定休日:土曜日・日曜日・祝日
休業日 : 赤字
オンラインショップ&FAXは、
24時間受付致しております。
お電話でのご注文お問合せ、
平日午後1時〜午後6時 受付
ご迷惑をお掛けいたしますが、
何卒ご了承下さいませ。
■事業所の所在地は以下の通りです。
・郵便番号:619-0216
・住所:京都府木津川市州見台1-3-5-103
・TEL:0774-34-6430
・FAX:0774-73-8122
★[BtoB] [OEM] 卸売希望の企業、小売店様はお問い合わせください。★
※店頭販売はしておりません。

「※」印は、軽減税率(8%)対象商品
⇒ 精製パーム油
精製パーム油
PALM OIL
学名:ELAEIS GUINEENSIS
オレイン酸、パルミチン酸が主成分(各、約40%)の油脂で、石けんに固さを与え、泡立ちに持続性をもたらします。
主たる脂肪酸組成(パルミチン酸、オレイン酸、リノール酸、ステアリン酸)鹸化価198・苛性ソーダ換算値/g:0.142
石けん用材料/原料:精製食用パーム油(日本製)/添加物:無し/学名:Elaeis guineensis /和名:アブラヤシ/科名:ヤシ科/使用部位:果肉/抽出法:圧搾法 /販売者:(有)いまじん
10営業日程度かかることがあります。
■一斗缶は別送品(送料別)です。まとめ買い、グループ買いにどうぞ。
★先払い割引有効です。ショッピングカートでご確認下さい。
ご注意:お取寄せです。発送まで一週間(定休除く)かかります。
★先払いお振込みの場合は、ご注文日ではなく、ご入金の確認できた日の翌日、または翌々日のメーカー発注となりますので、余裕を持ってご注文頂けますよう、特にご注意くださいませ。また、上記理由の為、着日指定はお受けできません。
御注文の際の発送通知メールは、必ず「希望する」をご指定くださいませ。
また、メーカー在庫切れなどで、上記予定の日数より発送が遅れる場合は、
別途、ご連絡申上げますので、よろしくお願い申上げます。
■鹸化価表
■!一斗缶以外は、石けん用として販売しています!
★ココナッツ油、パーム油、パーム核油は融点が高いため、室温20℃前後では固形状です。
ペットボトルごと、湯煎にかけて頂けば良いのですが、温度管理が面倒ですね。
ボトルごとお風呂に一緒に入ってあげてください。
もしくは、お風呂の残り湯に一晩漬けて置けば、充分扱える液状になります。
お怪我をなさらないよう、充分ご注意の上、ボトルを切り開いて頂く方法もあります。
一回で使い切れない残りのオイルは、ジップロックや他のガラス瓶などに詰替えて、なるべく空気を遮断して冷暗所に保管なさって頂けば、3ヶ月〜半年くらいは保存できます。
いずれにしましても、お手元にお安くお届けする為の
「ペットボトル」 ですので、そのまま長期保存はお避け下さい。
COCONUT OIL
学名:COCOS NUCIFERA
500ml/1L/1.8L/一斗缶
手作り石けんには欠かせないメインオイルです。
PALM OIL
学名:ELAEIS GUINEENSIS
500ml/1L/1.8L/一斗缶
石けんに固さを与え、泡立ちに持続性をもたらします。
PALM KERNEL OIL
ELAEIS GUINEENSIS
500ml/1L/1.8L/一斗缶
ココナッツ油と良く似た性質の油脂です。単体で液体石けんに、またはスイートアーモンド、オリーブなどソフトオイルとの組み合わせにも。
OLIVE OIL
学名:OLEA EUROPAEA
100ml、500ml、1.8L、一斗缶/16kg、
この精製オリーブ油100%でお作り頂くと真っ白なキャスティ−ル石けんが作れます。
CASTOR OIL/学名: RICINUS COMMUNIS
100ml/500ml/1L/1.8L
リップクリーム、口紅、頭髪用化粧品、マッサージオイルなど、石けん作りに使うと、泡立ちがきめ細かくなり、また透明石けん作りには欠かせない素材です。
・100g ・200g
KOKUM BUTTER
学名/GARCINIA INDICA
保湿効果に優れ、日焼け止め、ボディバター、リップバームなどにおすすめ。手づくり石けんに配合すると固めのしっとり洗いあがるレシピに。
Shea Butter
学名:Butyrospermun Park
天然の保湿剤としてヨーロッパでは古くから愛用されています。
Mango Butter
学名:Mangifera Indica
シアバターと同様に、保湿効果に優れ日焼け止め化粧品によく配合されます。手づくり石けんに配合すると固めのしっとり洗いあがるレシピに。
学名Theobroma Cacao 別名:カカオバター
カカオ豆から取る植物性バターです。小さな粒状(直径約1cm)で計量がとても簡単な新タイプ!手作り石けんにはオイル全量の5〜10%配合すると固さを出す効果が。
Stearic Acid
200g500g
多くの化粧品に乳化剤、界面活性剤として古くから利用されています。安全性もきわめて高く、石けんに入れて固くする効果があります。
MYRISTIC ACID
・200g・500g
起泡性に優れ、泡安定性、洗浄能力から高級洗顔クリーム等に多用されてます。ボディクレイのフェイスソープにも配合されています。きめ細かな泡立ちの石けんを作ってみましょう。リキッドソープがお奨め。
学名:Olea europaea
トルコ産のオリーブのみで作られ、マイルドでくせのない、さらっとした使いやすいオイルです。揚げ物、煮物、焼き物、炒め物などにいメインオイルです。
学名:OLEA EUROPAEA
スペイン・アンダルシア州を中心に採取したオリーブをブレンド、黄金色のフルーテイなオイルです。単体での石けんはキャスティール石けんと呼ばれる。酸化につよく、椿油とよく似たオイル。
(レッドパーム油)
ELAEIS GUINEENSIS
パーム油本来の栄養素をそのまま残すことに成功。スプーン1杯で1日に必要なビタミンAとビタミンEを摂取できます。鮮やかなルビー色は天然カロテンの色で、石けんにもきれいなオレンジ色が残ります。
CAMELLIA JAPONICA
オリーブ油と並ぶ不乾性油で、紫外線を吸収するので、サンバーンの防止にも有効です。スキンケアオイルとして日中の使用もできます。風味にクセがないので、食材がもつ旨みを生かします。炒めものや揚げ物はもちろん、ドレッシングオイルにお奨めです。