定休日:土曜日・日曜日・祝日
休業日 : 赤字
オンラインショップ&FAXは、
24時間受付致しております。
お電話でのご注文お問合せ、
平日午後1時〜午後6時 受付
ご迷惑をお掛けいたしますが、
何卒ご了承下さいませ。
■事業所の所在地は以下の通りです。
・郵便番号:619-0216
・住所:京都府木津川市州見台1-3-5-103
・TEL:0774-34-6430
・FAX:0774-73-8122
※店頭販売はしておりません。
周辺地図 (大きい地図を見る)


いまじんは「人にやさしく、自然にやさしく」をテーマに、 無添加、無農薬、オーガニック、「合成界面活性剤・合成保存料・鉱物油等」を一切使用せず厳選された原料だけを使用、人にも自然にも優しい製品をお届けします。手作りファン向けの各種化粧品素材や石鹸原料、「100%ピュア」「保存料無添加」のキャリアオイル、エッセンシャルオイルを高品質でフレッシュなオイルを驚きの価格でお届けします。そして環境にやさしい 石鹸、雑貨 オーガニック認証フーズなどバラエティに富んだ品揃えでお待ちしております。
★全て国内精製の化粧品原料をいまじんグループ会社 有限会社 桜(SAKURA,INC.)で厳密に管理、ボトリング、高品質でフレッシュなオイルを驚きの価格でお届けします。
★全国のエステサロン様、美容院様、鍼灸院マッサージ院様、デイケアセンター様にご愛用いただいております。
★格安なのに高品質!!!商品は見た目で選ばないで!、簡易包装等(パッケージ省略)できる限りのコストダウンを図って格安価格でご提供いたしております。
★[BtoB] [OEM] 卸売希望の企業、小売店様はお問い合わせください。★
「※」印は、軽減税率(8%)対象商品
⇒ ◆ イランイラン 1st /エッセンシャルオイル(精油)
エッセンシャルオイル(精油)
YLANG YLANG 1st /学名/CANANGA ODORATA
濃厚なフローラル系、エキゾチックな香り。
4段階に分けて絞られ、一番絞りをエクストラ 以降を1ST、2ND、3RDとして区別されます。
濃厚なエクストラより1STが使いやすいとのお声から、お取扱を開始いたしました。
注:濃度に注意してください。長時間香らせると、頭痛がすることがあります。
【ゆうパケット対象商品(4個まで)】
抽出部
(原材料)
サイズ
5mll
バージンキャップ
CAP、ドロッパー:PP、PE
共通仕様
10ml・50ml
キャップドロッパーセット
CAP、中ポリ栓:PP、PE
共通仕様
120ml
中ポリ栓付き
CAP、中ポリ栓:PP、PE
共通仕様
エッセンシャルオイル(精油)
YLANG YLANG 1st /学名/CANANGA ODORATA
濃厚なフローラル系、エキゾチックな香り。
4段階に分けて絞られ、一番絞りをエクストラ 以降を1ST、2ND、3RDとして区別されます。
エッセンシャルオイル(精油)
ORANGE SWEET VALENCIA FCC 学名/CITRUS SINENSIS
10ml、50ml、120ml
甘くフルーティーなみかんの香り、リフレッシュ効果に優れています。
エッセンシャルオイル(精油)
CHAMOMILE BLUE /学名/MATRICARIA CHAMOMILLA
液色が濃いグリーン調からインクブルー調(ロットにより変わります)の珍しい精油。リンゴのようなソフトな香りで、しっとりとしたイメージです。含有成分はほぼ同じながらカモミールローマンよりアズレンが多めです。
エッセンシャルオイル(精油)
CHAMOMILE ROMAN/学名/ANTHEMIS NOBILIS
リンゴのようなソフトな香り。
しっとりとしたイメージで、リラックスしたい時、心を落ち着かせたい時にどうぞ。
エッセンシャルオイル(精油)
CLARY SAGE・学名/SALVIA SCLAREA
10ml、50ml、120ml
甘いハーブ調で、ナッティーな香り。温かみのある深いイメージです。
エッセンシャルオイル(精油)
GRAPEFRUIT WHITE
学名/CITRUS PARADISI
10ml、50ml、120ml
レモンの爽やかさとオレンジの甘さをミックスしたような香りです。
エッセンシャルオイル(精油)
CYPRESS
学名/CUPRESSUS SEMPERVIRENS
10ml、50ml、120ml
針葉樹のスパイシーな香り。すっきりとシャープでしみとおるような森林のイメージです。
エッセンシャルオイル(精油)
SANDALWOOD AUSTRALIAN
学名/SANTALUM SPICATUM
甘く、深い神秘的な香り、古代から、瞑想や宗教儀式に使われています。オリエンタルなイメージです。
エッセンシャルオイル(精油)
CEDAR WOOD VIRGINIA
学名/JUNIPERUS VIRGINIANA
10ml、50ml、120ml
シャープな森の香り。古くから寺院の薫香として利用され、オリエンタルなイメージの香りです。
CINNAMON LEAF
学名/CINNAMOMUM ZEYLANICUM
10ml/50ml/120ml
エキゾチックでスパイシーなニッキの香り。柑橘系、樹脂系の精油とよく合います。かなり強く香りますので、使用量は控えめがお勧めです。
2022年7月小幡先生の講座でご紹介頂きました。
エッセンシャルオイル(精油)
JUNIPER BERRY
学名/JUNIPERUS INDICA
10ml/50ml/120ml
ジンの香り付けに使われます。ウッデイーでシャープな香りです。柑橘系との相性がよく、ブレンドにお奨めです。
エッセンシャルオイル(精油)
MARJORAM SWEET
学名/MARJORANA HORTENSIS
10ml、50ml、120ml
軽くスパイシーなシソ科らしい香りです。ぬくもりのあるウッデイー調と表現されることもある。スパニッシュマージョラム(ワイルド)とは異なる種です。
エッセンシャルオイル(精油)
GERANIUM
学名/PELARGONIUM X ASPERUM
ローズに似た、フローラルで、典型的なゼラニウムの花の香りです。特徴のある香りなので、単独でもブレンドしても楽しめる精油です。
エッセンシャルオイル(精油)
TEA TREE
学名/MELALEUCA LTERNIFOLIA
10ml、50ml、120ml
アロマに定番の一本です。爽やかでスパイシーなカンファーの香りです。お掃除に、室内芳香には欠かせません。ユーカリやラベンダー、柑橘系の精油とよく合います。
エッセンシャルオイル(精油)
NEROLI
学名/CITRUS AURANTIUM
ビターオレンジの花から抽出された、幸福の香りとも賞揚される、ミカンの花の甘く優しい香りです。
メントール主成分のクリアな香り、虫除けにもよく使われる。
エッセンシャルオイル(精油)
PATCHOULI DARK
学名/POGOSTEMON CABLIN
10ml、50ml、120ml
土の匂いを思わせるエキゾチックな香り。主として東南アジアで栽培。ゼラニウムやフランキンセンスなどとブレンドして、深く甘い香りの炭石鹸はいかがでしょう。
エッセンシャルオイル(精油)
PALMAROSA
学名/CYMBOPOGON MARTINI
10ml、50ml、120ml
爽やかなフローラル系。ゲラニオールを含み、ゼラニウムやローズを思わせる香りで、高級化粧石鹸の香り付けのブレンドによく使われる、単独でも、ブレンドでもなじみやすい香りです。柑橘系とのブレンドがよく合います。
エッセンシャルオイル(精油)
FRANKINCENSE-OLIBANUM
学名/BOSWELLIA NEGLECTA
神秘的な甘い香り、樹脂系、古代から、瞑想や宗教儀式に使われた。ベースノートの代表的な精油で、少量でも長くよく香り、ブレンドに加えると、香り立ちが良くなる。揃えておいて損のない精油。
エッセンシャルオイル(精油)
PETITGRAIN
学名/CITRUS AURANTIUM
10ml、50ml、120ml
プチグレンは花部はネロリに、果皮はビターオレンジ。葉や小枝部分からの抽出なのに、ウッデイーさは無く、少しネロリを思わせるフローラル系の爽やかな香りです。
10m 50ml 120ml
エッセンシャルオイル(精油)
Bergamot Mint
学名/Mentha citrata
その名の通り、ミントにベルガモットをブレンドしたようなハーブ系の香り。別名をラベンダーミントとも呼ばれる素敵な香りです。
エッセンシャルオイル(精油)
BERGAMOT
学名/CITRUS BERGAMIA RISSO
シトラス系のフローラル調、スイートオレンジとは違う香りの深みがある。紅茶のアールグレイのフレーバーに使用されることでも知られる。
エッセンシャルオイル(精油)
BENZOIN LIQUID RESIN
学名/STYRAX TONKINESIS
10ml、50ml、120ml
バルサム調でバニラのような甘い香り。穏やかな暖かいイメージです。
エッセンシャルオイル(精油)
PEPPERMINT YAKIMA
学名/MENTHA PIPERITA
10ml、50ml、120ml
メントールが主成分で、歯みがき剤、マウスウォッシュ、ルームフレッシュナーなど、広く使われ、その清涼な香りは誰にも好まれます。虫除けサシェにもお奨め。
エッセンシャルオイル(精油)
MANDARIN RED
学名/CITRUS RETICULATA
10ml、50ml、120ml
柑橘系ながら、フローラル調のデリケートな甘い香りです。
エッセンシャルオイル(精油)
EUCALYPTUS
学名/EUCALYPTUS GLOBULUS
10ml、50ml、120ml
ウッデイーな強い香り。清涼感が特徴、ルームフレッシュナーには良く用いられます。
エッセンシャルオイル(精油)
EUCALYPTUS NARROW LEAF
学名/EUCALYPTUS RADIATA
10ml、50ml、120ml
グロブルスに比べると甘くさわやかな香りです。ルームフレッシュナーには良く用いられます。
エッセンシャルオイル(精油)
LAVANDIN GROSSO
学名/LAVANDULA HYBRIDA
10ml、50ml、120ml
真正ラベンダーに比してカンファー臭が強い、爽やかな香りです。ラバンジンは真正ラベンダーとスパイクラベンダーが自然交雑して出来た種です。
エッセンシャルオイル(精油)
LAVENDER PURE40/42
学名/LAVANDULA OFFICINALIS
10ml、50ml、120ml
さっぱりしたフローラル系、誰にも好まれる香りで、ブレンドでも、単独でも、アロマに欠かせない万能型精油です。
エッセンシャルオイル(精油)
LITSEA ~ MAY CHANG
学名/LITSEA CUBEBA
10ml、50ml、120ml
レモングラスをソフトにしたような柑橘系の清涼な香り。ルームフレッシュナー、虫除けサシェにお奨め。
エッセンシャルオイル(精油)
LEMON
学名/CITRUS LIMONUM
10ml、50ml、120ml
フレッシュレモンそのままのさわやかな香りです。集中力を高めたい時、リフレッシュしたい時にお奨めです。
エッセンシャルオイル(精油)
LEMONGRASS
学名/CYMBOPOGON FLEXUOSUS
10ml、50ml、120ml
甘いレモン系の強い香り。消臭効果の高さで知られます。虫除け用ブレンドにお奨めです。
エッセンシャルオイル(精油)
ROSE OTTO
学名/ROSA GALLICA
華やかなフローラル系、深く甘い「花の女王」バラそのものの香り。ごく少量で、長く甘やかな香りが楽しめます。花びら40本分で一適分しか取れないといわれる、希少な精油です。
エッセンシャルオイル(精油)
ROSEWOOD
学名/Dalbergia sissoo
感作性がなく、低刺激なのも特徴のアロマに定番の一本。
エッセンシャルオイル(精油)
ROSE OTTO
学名/ROSA DAMASCENA
華やかなフローラル系、深く甘い「花の女王」バラそのものの香り。ごく少量で、長く甘やかな香りが楽しめます。花びら40本分で一適分しか取れないといわれる、希少な精油です。
エッセンシャルオイル (精油)
ROSEMARY CAMPHOR
学名/ROSMARINUS OFFICINALIS
10ml、50ml、120ml
しみるようにクリアなシソ科ハーブ特有のカンファー調の香り。ブレンドでも、単独でも応用範囲が広くアロマに欠かせない精油です。
エッセンシャルオイル(精油)
ROSEMARY CINEOLE
学名/ROSMARINUS OFFICINALIS
10ml、50ml、120ml
しみるようにクリアなシソ科ハーブ特有のカンファー調の香り。
ブレンドでも、単独でも応用範囲が広くアロマに欠かせない精油です。
学名/Chamaecyparis obtusa
30ml・120ml
吉野は雨が多く、香りの良いひのきが育つといわれています。その吉野の森で育った吉野ひのきから抽出した天然100%の精油です。バスタイムやルームスプレーで森林浴効果を楽しむ、抗菌、消臭、虫除け作用を活用する。使いでのある和の精油です。
エッセンシャルオイル(精油)
YLANG YLANG 1st /学名/CANANGA ODORATA
濃厚なフローラル系、エキゾチックな香り。
4段階に分けて絞られ、一番絞りをエクストラ 以降を1ST、2ND、3RDとして区別されます。
エッセンシャルオイル(精油)
ORANGE SWEET VALENCIA FCC 学名/CITRUS SINENSIS
10ml、50ml、120ml
甘くフルーティーなみかんの香り、リフレッシュ効果に優れています。
エッセンシャルオイル(精油)
CHAMOMILE BLUE /学名/MATRICARIA CHAMOMILLA
液色が濃いグリーン調からインクブルー調(ロットにより変わります)の珍しい精油。リンゴのようなソフトな香りで、しっとりとしたイメージです。含有成分はほぼ同じながらカモミールローマンよりアズレンが多めです。
エッセンシャルオイル(精油)
CHAMOMILE ROMAN/学名/ANTHEMIS NOBILIS
リンゴのようなソフトな香り。
しっとりとしたイメージで、リラックスしたい時、心を落ち着かせたい時にどうぞ。
エッセンシャルオイル(精油)
CLARY SAGE・学名/SALVIA SCLAREA
10ml、50ml、120ml
甘いハーブ調で、ナッティーな香り。温かみのある深いイメージです。
エッセンシャルオイル(精油)
GRAPEFRUIT WHITE
学名/CITRUS PARADISI
10ml、50ml、120ml
レモンの爽やかさとオレンジの甘さをミックスしたような香りです。
エッセンシャルオイル(精油)
CYPRESS
学名/CUPRESSUS SEMPERVIRENS
10ml、50ml、120ml
針葉樹のスパイシーな香り。すっきりとシャープでしみとおるような森林のイメージです。
エッセンシャルオイル(精油)
SANDALWOOD AUSTRALIAN
学名/SANTALUM SPICATUM
甘く、深い神秘的な香り、古代から、瞑想や宗教儀式に使われています。オリエンタルなイメージです。
エッセンシャルオイル(精油)
CEDAR WOOD VIRGINIA
学名/JUNIPERUS VIRGINIANA
10ml、50ml、120ml
シャープな森の香り。古くから寺院の薫香として利用され、オリエンタルなイメージの香りです。
CINNAMON LEAF
学名/CINNAMOMUM ZEYLANICUM
10ml/50ml/120ml
エキゾチックでスパイシーなニッキの香り。柑橘系、樹脂系の精油とよく合います。かなり強く香りますので、使用量は控えめがお勧めです。
2022年7月小幡先生の講座でご紹介頂きました。
エッセンシャルオイル(精油)
JUNIPER BERRY
学名/JUNIPERUS INDICA
10ml/50ml/120ml
ジンの香り付けに使われます。ウッデイーでシャープな香りです。柑橘系との相性がよく、ブレンドにお奨めです。
エッセンシャルオイル(精油)
MARJORAM SWEET
学名/MARJORANA HORTENSIS
10ml、50ml、120ml
軽くスパイシーなシソ科らしい香りです。ぬくもりのあるウッデイー調と表現されることもある。スパニッシュマージョラム(ワイルド)とは異なる種です。
エッセンシャルオイル(精油)
GERANIUM
学名/PELARGONIUM X ASPERUM
ローズに似た、フローラルで、典型的なゼラニウムの花の香りです。特徴のある香りなので、単独でもブレンドしても楽しめる精油です。
エッセンシャルオイル(精油)
TEA TREE
学名/MELALEUCA LTERNIFOLIA
10ml、50ml、120ml
アロマに定番の一本です。爽やかでスパイシーなカンファーの香りです。お掃除に、室内芳香には欠かせません。ユーカリやラベンダー、柑橘系の精油とよく合います。
エッセンシャルオイル(精油)
NEROLI
学名/CITRUS AURANTIUM
ビターオレンジの花から抽出された、幸福の香りとも賞揚される、ミカンの花の甘く優しい香りです。
メントール主成分のクリアな香り、虫除けにもよく使われる。
エッセンシャルオイル(精油)
PATCHOULI DARK
学名/POGOSTEMON CABLIN
10ml、50ml、120ml
土の匂いを思わせるエキゾチックな香り。主として東南アジアで栽培。ゼラニウムやフランキンセンスなどとブレンドして、深く甘い香りの炭石鹸はいかがでしょう。
エッセンシャルオイル(精油)
PALMAROSA
学名/CYMBOPOGON MARTINI
10ml、50ml、120ml
爽やかなフローラル系。ゲラニオールを含み、ゼラニウムやローズを思わせる香りで、高級化粧石鹸の香り付けのブレンドによく使われる、単独でも、ブレンドでもなじみやすい香りです。柑橘系とのブレンドがよく合います。
エッセンシャルオイル(精油)
FRANKINCENSE-OLIBANUM
学名/BOSWELLIA NEGLECTA
神秘的な甘い香り、樹脂系、古代から、瞑想や宗教儀式に使われた。ベースノートの代表的な精油で、少量でも長くよく香り、ブレンドに加えると、香り立ちが良くなる。揃えておいて損のない精油。
エッセンシャルオイル(精油)
PETITGRAIN
学名/CITRUS AURANTIUM
10ml、50ml、120ml
プチグレンは花部はネロリに、果皮はビターオレンジ。葉や小枝部分からの抽出なのに、ウッデイーさは無く、少しネロリを思わせるフローラル系の爽やかな香りです。
10m 50ml 120ml
エッセンシャルオイル(精油)
Bergamot Mint
学名/Mentha citrata
その名の通り、ミントにベルガモットをブレンドしたようなハーブ系の香り。別名をラベンダーミントとも呼ばれる素敵な香りです。
エッセンシャルオイル(精油)
BERGAMOT
学名/CITRUS BERGAMIA RISSO
シトラス系のフローラル調、スイートオレンジとは違う香りの深みがある。紅茶のアールグレイのフレーバーに使用されることでも知られる。
エッセンシャルオイル(精油)
BENZOIN LIQUID RESIN
学名/STYRAX TONKINESIS
10ml、50ml、120ml
バルサム調でバニラのような甘い香り。穏やかな暖かいイメージです。
エッセンシャルオイル(精油)
PEPPERMINT YAKIMA
学名/MENTHA PIPERITA
10ml、50ml、120ml
メントールが主成分で、歯みがき剤、マウスウォッシュ、ルームフレッシュナーなど、広く使われ、その清涼な香りは誰にも好まれます。虫除けサシェにもお奨め。
エッセンシャルオイル(精油)
MANDARIN RED
学名/CITRUS RETICULATA
10ml、50ml、120ml
柑橘系ながら、フローラル調のデリケートな甘い香りです。
エッセンシャルオイル(精油)
EUCALYPTUS
学名/EUCALYPTUS GLOBULUS
10ml、50ml、120ml
ウッデイーな強い香り。清涼感が特徴、ルームフレッシュナーには良く用いられます。
エッセンシャルオイル(精油)
EUCALYPTUS NARROW LEAF
学名/EUCALYPTUS RADIATA
10ml、50ml、120ml
グロブルスに比べると甘くさわやかな香りです。ルームフレッシュナーには良く用いられます。
エッセンシャルオイル(精油)
LAVANDIN GROSSO
学名/LAVANDULA HYBRIDA
10ml、50ml、120ml
真正ラベンダーに比してカンファー臭が強い、爽やかな香りです。ラバンジンは真正ラベンダーとスパイクラベンダーが自然交雑して出来た種です。
エッセンシャルオイル(精油)
LAVENDER PURE40/42
学名/LAVANDULA OFFICINALIS
10ml、50ml、120ml
さっぱりしたフローラル系、誰にも好まれる香りで、ブレンドでも、単独でも、アロマに欠かせない万能型精油です。
エッセンシャルオイル(精油)
LITSEA ~ MAY CHANG
学名/LITSEA CUBEBA
10ml、50ml、120ml
レモングラスをソフトにしたような柑橘系の清涼な香り。ルームフレッシュナー、虫除けサシェにお奨め。
エッセンシャルオイル(精油)
LEMON
学名/CITRUS LIMONUM
10ml、50ml、120ml
フレッシュレモンそのままのさわやかな香りです。集中力を高めたい時、リフレッシュしたい時にお奨めです。
エッセンシャルオイル(精油)
LEMONGRASS
学名/CYMBOPOGON FLEXUOSUS
10ml、50ml、120ml
甘いレモン系の強い香り。消臭効果の高さで知られます。虫除け用ブレンドにお奨めです。
エッセンシャルオイル(精油)
ROSE OTTO
学名/ROSA GALLICA
華やかなフローラル系、深く甘い「花の女王」バラそのものの香り。ごく少量で、長く甘やかな香りが楽しめます。花びら40本分で一適分しか取れないといわれる、希少な精油です。
エッセンシャルオイル(精油)
ROSEWOOD
学名/Dalbergia sissoo
感作性がなく、低刺激なのも特徴のアロマに定番の一本。
エッセンシャルオイル(精油)
ROSE OTTO
学名/ROSA DAMASCENA
華やかなフローラル系、深く甘い「花の女王」バラそのものの香り。ごく少量で、長く甘やかな香りが楽しめます。花びら40本分で一適分しか取れないといわれる、希少な精油です。
エッセンシャルオイル (精油)
ROSEMARY CAMPHOR
学名/ROSMARINUS OFFICINALIS
10ml、50ml、120ml
しみるようにクリアなシソ科ハーブ特有のカンファー調の香り。ブレンドでも、単独でも応用範囲が広くアロマに欠かせない精油です。
エッセンシャルオイル(精油)
ROSEMARY CINEOLE
学名/ROSMARINUS OFFICINALIS
10ml、50ml、120ml
しみるようにクリアなシソ科ハーブ特有のカンファー調の香り。
ブレンドでも、単独でも応用範囲が広くアロマに欠かせない精油です。
学名/Chamaecyparis obtusa
30ml・120ml
吉野は雨が多く、香りの良いひのきが育つといわれています。その吉野の森で育った吉野ひのきから抽出した天然100%の精油です。バスタイムやルームスプレーで森林浴効果を楽しむ、抗菌、消臭、虫除け作用を活用する。使いでのある和の精油です。