ヘナの使用方法1) 軽く洗髪します。 2) お湯でマヨネーズ状に溶きます。 【目安】ショートヘア:約30〜50g、セミロング:約50g〜 3)手袋をした手で頭皮からたっぷり塗ります。 4)約1時間待ちます。 5)ヘナをよく洗い流し、シャンプーして終了です。
ラップやシャワーキャップで頭全体をぴったり包み、そのまま1時間以上放置します。 時間は長い程よく染まります。どのヘナも日光に当たることで徐々に色が濃くなってきます。 また、繰り返すことでも濃くなっていきます。 お肌に異常が見られないようでしたら、3日〜1週間間隔で使い続けるとよりはっきり発色、濃くなります。
  ヘナにガスールをMIXしてみましょうモロッコの女性たちの伝統的なヘアケア法です。 長時間、髪につけたままでも髪にも頭皮にも刺激はありませんし、しっかりと髪に密着して、ロングヘアの方に特にお奨めの方法です。 ヘナ特有のきしみも押さえられ、色も薄くならず、ガスールのしっとり滑らか感が加わります。 ぜひお試し下さい。ガスールは、粉末タイプ 150g入り、粉末タイプ 500g入りを御使用下さい。 ★使う量 ★ ショートカット→へナ約30g+ガスール約5〜6g セミロング→へナ約50g+ガスール約10g ロングヘア→へナ約100g+ガスール約20g *ガスール5gの量の目安は、小さじに1杯です。 *髪の長さや量、お好みなどにより加減してください。 *へナ+木藍をお使いの方は上記分量をお守りください。 ★使い方 ★ 1) へナを器に用意し、ガスール(粉末)を加えます。 2) ガスールを入れた後、へナとよく混ざり合うまでかき混ぜます。 3) ガスールの色が見えなくなるまで混ぜます。それぞれの種類のへナを溶く要領でマヨネーズくらいの硬さになるまで水、または温湯を加えます。 4) この状態になれば、あとは、いつものへナと同じ要領でお使いいただけます。
|