いまじん ポイント2倍&5%Off

小幡有樹子さん(たおさん)石けん講座(in いまじん)第四回開講
2005年11月8日(火) 〜 11月9日(水)の2日間

冬のフットケア/かかと石鹸 & かかとクリーム
かかと石鹸
2005年11月たおさん石けん講座第4回
いつものように基本に忠実に、
材料はきちんと量りましょう。


ひまし油を量っています。
粘度が高いオイルなので、
ちょっと手間ですね。
● かかと石鹸(500gバッチ)

ひびわれの原因となるかかとの固い角質をスクラブする軽石の粉末入り石けん。
殺菌作用のある精油や炭を組み合わせ、足を清潔に保ちます。

材料
精製水 170g
苛性ソーダ 71g
ひまし油 50g
ココナツオイル 150g
パームオイル 250g
ココアバター 50g
軽石(粉末) 大さじ5(約50g)
炭(粉末) 小さじ2
ティツリー精油 小さじ1/2づつ
ペパーミント精油 小さじ1/2づつ



お問合せ集中の軽石粉末です。
日本では入手しにくいようですが、代用はコーングリッツを細かくしたものでもと、たおさんからアドバイスを頂いています。

※海外での入手先はこちら
https://www.fromnaturewithlove.com/

Pumice, Powdered と入力してsearchして下さい。

トレースが出たら、精油を加えます。
ブレンダーの使い方は、
第一回たおさん石けん講座を
ご参照下さい。
型に流し込みます。
生地が冷えてしまっていたら、45度位まで暖めてからにします



かかとクリーム(50g)

作り方はシンプルです。
材料を耐熱容器に入れ、
湯煎にかけます。
皮膚の保護作用のあるカレンデュラは肌の乾燥やひび割れをやさしくいたわります。 
羊毛からとれるラノリンは、かかとのカサカサをしっかり保護し、潤いを守ります。
材料

全てが溶けたら、火から下ろし、
クリーム容器に流し込む。
完成です!
カレンデュラオイル
(作り方は下の「準備」を参照) 43g
ラノリン 3g
みつろう 5g
準備:
カレンデュラ20gを広口瓶に入れ、上からオリーブオイル200gをそそぐ。毎日、瓶を振り、2週間ほどつけ込む。
*余ったオイルは石けん作りにも利用できます
第一回
たおさん石けん講座

ゴートミルク石けん
ベーシックローションバー
第二回
たおさん石けん講座

ピンクマーブル石けん
リップオイル
第三回
たおさん石けん講座

ツリーソープ
カラーバスソルト
第四回
たおさん石けん講座

かかと石鹸
かかとクリーム
第五回
たおさん石けん講座

パンプキンシード石けん
バオバブのファインラインオイル
第六回
たおさん石けん講座

動物油脂でつくる
極上の肌石けん
クレンジングクリーム
第七回
たおさん石けん講座

いちばん好きな
オートミールレシピ
第八回
たおさん石けん講座

汗の気になる季節の
さわやかレシピ
第九回
たおさん石けん講座

ベーシック・クリームソープ
■第1回レシピコンテスト2001/「石けん部門」・「スキンケア部門」

■第2回レシピコンテスト2003/・「石けん部門」・「スキンケア部門」・「みんなで食べよう部門」